2007年06月29日

お知らせ

明日から2週間ほど旅行に行ってきます。
その間ブログの更新をお休みします。

それでは行ってまいります
(*^-^*)



posted by マリー at 13:12| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月28日

小樽 朝里クラッセ ディナー

banner_02.gif
いつもクリックありがとうございます。



ホテル小樽朝里クラッセ
札幌の都心部を離れ森、清流ときたら
日常から少し離れた特別な時間がはじまりそう。
そんな予感がするものです。

 
さやか2007_0411_202407.jpg
とても静かで雰囲気のあるレストランです。
ウエイター、ウエイトレスの親切で丁寧な対応に心うたれました。



さやか2007_0411_204802.jpg

メインディッシュは知床地鶏のグリエ。
メートルドテルバター(柔らかくしたバターにみじん切りのパセリなど混ぜたバター)が鶏肉のおいしさを引き出していました。

コックさんグッジョブ!です。

お泊りするなら客室露天つきのお部屋がおすすめ。
最高にセレブ気分を味わえますよ。

小樽朝里クラッセHP
http://www.classe-hotel.com/




家主婦に役立つ情報教材家

【冷蔵庫整理整頓マニュアル】食品ムダをゼロに!電気代を最大30%削減!!冷蔵庫を200%使いこなす方法とは・・?

【初心者のための30日間日割りテキスト】主婦でもできた!たった

パソコンオンチの主婦が月収40万以上!完全ほったらかしで、最初に○○するだけ!不

テリー伊藤氏も「あ然!」とした川島和正の最新作「パソコンど素人の主婦やサラリーマンが1日20分の片手間副業で月収273万円をらくらく稼いだ方法」

2度と散らからない整理整頓術!【New Version】



最後まで読んでくれてありがとうです。一票お願いします。
banner_02.gif
posted by マリー at 20:34| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月26日

親子丼〜おめざフェア〜

まりりん2007_0626_124359.jpg

札幌丸井今井で行っているおめざフェアに行ってきました。
そして限定100個の特上親子丼(1680円)を食べてきましたかわいい
さすがにいつもの鳥肉と違いプリプリで柔らかかった!
卵もいつもより黄色く味が濃くっておいしかったですよ〜。

まりりん2007_0626_130010.jpg

親子丼を作っているお兄さん!
ピースまでしてくれてサービス精神旺盛です。

まりりん2007_0626_131543.jpg

大通り公園の噴水です。
今日は人がにぎわっていました。


位置情報「宝くじ当てちゃおう!」情報教材位置情報

■50名限定販売 自己アフィリOK 宝くじ(ロト6・ミニロト・ナンバーズ3・ナンバーズ4)を驚異的な確率で当てる非常識な買い方 豪華特典9個付き

■なんと!驚愕の6,906,700円当選■ ロト6完全投資マニュアル登場。。。これでもう当たらないなんて言わせない!

たったの3秒。2週間以内に必ずストレートに当選する!!WEB上に溢れ返っている、ナンバーズ予想サイトなどは足元にも及ばない!完全無条件全額返金保証付!!【2007配達版】



最後まで読んでくれてありがとうです。1票お願いします。
banner_02.gif
posted by マリー at 18:11| Comment(19) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月25日

☆おいしいジャスミン茶☆

まりりん2007_0625_190201.jpg


三井銘茶
とっても手軽な本格派中国茶。
ティーバック使用。

香りがとってもいいです。
これを飲みながらブログ更新してます。



ファーストフード料理に役立つ情報教材ファーストフード

英語で料理のお勉強「世界の80季節のレシピ」E-BOOK

プロが本当は教えたくない家庭でも簡単に出来てしまう調味料、ソース、料理レシピ

【献立の匠】シリーズ 第1章:残り物で逸品料理!!


最後まで読んでくれてありがとうです。一票お願いします。
banner_02.gif
posted by マリー at 19:42| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月21日

お寿司と「300」

今日は昼から映画「300」を観にいきました。


「300」

『シン・シティ』でも知られるフランク・ミラーのグラフィック・ノベルを基に、スパルタの兵士300人がペルシアの巨大軍と戦う姿を描いたアクション超大作。監督は『ドーン・オブ・ザ・デッド』のザック・スナイダー。屈強なスパルタの王レオニダスを『オペラ座の怪人』のジェラルド・バトラーが演じる。色彩のバランスを操作し、独特の質感になるよう画像処理を施した斬新な映像美とともに、屈強な男たちの肉体美も見どころとなっている。

紀元前480年、スパルタ王レオニダス(ジェラルド・バトラー)は、ペルシアの大王クセルクセス(ロドリゴ・サントロ)から服従の証を立てるよう迫られる。そこで、レオニダス王が取った選択肢は一つ。ペルシアからの使者を葬り去り、わずか300人の精鋭たちとともにパルシアの大群に立ち向かうことだった。 (シネマトゥデイ)


☆マリーの感想
いろいろな感想はあるみたいですが、私はとても気に入り、今回で2回目です。

王の自尊心、スパルタ人であるという精神を貫いたことに心打たれました。

戦う様も迫力があり、ドキドキしました。



帰りに花まるのお寿司食べてご満悦♪
赤貝、えんがわ、真鯛、ズワイガニを食べたよ。


おいしそう〜目


banner_02.gif
posted by マリー at 21:48| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月20日

コーンポタージュスープ

ホッとあったかスープの贈り物

ギフトに最適、コーンスープ。

(販売者 日本ドライフーズ株式会社)


トロトロ濃くのあるスープ。
ほっと心身あたたまるお味です。



こんなの発見exclamation

コーヒーを飲んで痩せよう!



banner_02.gif
人気blogランキングへ
posted by マリー at 15:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月19日

もちクッキーチョコ味

ドンキホーテで見つけた「もちクッキーチョコ味」かわいい

(輸入者 ペテパシフィック/ 原産国 韓国)

クッキーの中におもちがはいっているの。
やわらか〜いおもちって書いてあるけど、弾力のあるおもちだよ!

イラストがかわいい揺れるハート

ついつい手に取りたくなる。


まりネオ2007_0618_173753.jpgまりネオ2007_0618_174750.jpgまりネオ2007_0618_173831.jpg

こんなクッキーもあるよexclamation

【ダイエット ビューティクッキー】細いだけじゃだめ!?女の子はグラマラスじゃなくっちゃ!










posted by マリー at 09:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月16日

だんりゅう(中華)

昨日、大塚愛のコンサートに行ってきましたるんるん

楽しかったー。

その帰りにだんりゅうにいってきました。

もうすでに夏バテ気味のマリーあせあせ(飛び散る汗)
冷やし坦々麺を注文。
夏だなぁーと感じました。

おいしかったわーい(嬉しい顔)


そうそう!
中国茶がとてもおいしかったの。

夏は水分もほしくなるし、夏ばてなどで、体調を崩しやすいですよね。そこで今日は中国茶を紹介ぴかぴか(新しい)

おいしそうなので載せますねかわいい

posted by マリー at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月14日

クレープ♪

お昼にサーティンワンのアイスクレープ(抹茶)を食べましたわーい(嬉しい顔)

最近暑いですよね〜。
もう夏ですね☆

そんなときはついついアイス系に目がいっちゃいますよね目

スイカも食べたくなる季節だなー。
あっ!メロンも!

指をくわえながら夏を楽しんでるマリーでございます。

マリー
posted by マリー at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月11日

伊勢海老、松坂牛、鮑を堪能☆

先日、三重県鳥羽市に旅行にいき伊勢海老、松坂牛、鮑を堪能してきました。

旅館の部屋食で満喫いたしました。

新鮮でおいしかた−るんるん

マリー
posted by マリー at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

回転寿司花まる

今日の夕食は回転寿司花まるでした。
とても混んでいて、1時間くらい待たされました。

くたびれた〜。

でも味はいつも通りおいしかったわーい(嬉しい顔)

サーモン、ホタテ、いくら、うなぎ、えんがわと軽快に口に運び
もぐもぐキスマーク

スイカが回転していて、夏だなぁーと感じました。

お腹がいっぱいで、スイカが食べられなかったのが残念でした。

次こそはexclamation

マリー

posted by マリー at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月09日

伊勢名物赤福!

6月6日から2泊3日で伊勢神宮参拝してきました。

伊勢神宮の内宮の横におかげ横丁があります。
そこでお土産に買ってきたのが「赤福」!
和菓子で、とってもおいしかった〜るんるん
日本の食文化を感じさせる和菓子です。

「赤福の由来」

言い伝えによれば、千利休の流れを汲むお茶の宗匠(そうしょう)が赤福の名づけ親だということです。 創業の頃、赤福のお店でお休みになり、召し上がられたあんころ餅を大層よろこばれて「この餅は赤心慶福である(神様にお参りする時の清清しい気持ちと同じ味がする)」というお言葉をくださったそうです。 それを聞いた初代店主の治兵衛が、これこそ餅の名にふさわしいと思い「赤心慶福」から二文字をとって「赤福」と名付けました。
「赤福」の名は創業と伝えられている宝永4年よりも前から、ものの本にも書き著わされていますが、現在では、赤き真心をこめて、つくり上げた餅をお召し上がりいただけば、お客様にも私どもにも福がもたらされると考え、この二文字を大切にしています。



ここで買いました↓
買うときに、ちょうど美川憲一がテレビの取材できていました。
びっくりした!

赤福本店
http://www.akafuku.co.jp/akafukuknows/honten.html
posted by マリー at 01:15| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月03日

ちらし寿司♪

今日の夕飯は新鮮組の特上ちらしるんるん

マグロ、カニ、サーモン、ボタンエビ、数の子、タイ、ホタテ、
カンパチ、活北寄、赤貝、ウニ、イクラ

といった豪華な内容を堪能しました黒ハート

茶碗蒸しもついていて、満足いたしました。

ご馳走様です
(*^-^*)

マリー
posted by マリー at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月01日

ジンジンジンギスカン♪

今日の夕飯はジンギスカンるんるん

新鮮な野菜とジンギスカンを炒めて簡単にできるおいしい一品!

ジンギスカンといえば北海道。
おいしいジンギスカンが食べられます。

みなさん食べにきてくださいねわーい(嬉しい顔)

マリー☆
posted by マリー at 00:36| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。